ファンダメンタルズの要因。アベノミクスとの関係は?

日本のファンダメンタルズ要因は何を見ればいい?

日本のファンダメンタルズとしてはどんなものをチェックすればいいのでしょうか。

以下のようなものが挙げられます。

・日銀の金融政策
日銀の金融政策は、保守的であまり目立ったことをしないとされていました。
しかしその慣例を破ったのが現在も在任中の黒田東彦総裁です。

あの有名な「黒田バズーカ」と呼ばれている金融政策は、2013年4月の大幅な「量的・質的金融緩和」を行ったことが最初です。

具体的には市場の円の流通量を大幅に増やしたのです。
この金融緩和政策で相場は円安になりましたが、その効果が弱まったと見るや、2014年10月、「黒田バズーカ第2弾」の追加緩和を行いました。

・日銀金融政策決定会合
原則として月2回、角月の初回会合は2日間です。
会合決定後に行われる日銀総裁の記者会見でのコメントも重要です。
また、各月所為会会合の翌営業日には金融経済日報(基本的見解)が公表されます。

4月と10月の会合では「経済・物価情勢の展望」、通称「展望レポート」が公表されます。

・「東京オリンピック開催決定」のような景気に大きくかかわるニュース
2020年のオリンピック開催地が東京に決定したことで、関連する株の上昇、不動産の高騰が始まりました。
このような大きなニュースも為替相場を動かします。

「アベノミクスで円安になった」は間違い

「アベノミクスで株高・円安になった」といわれています。
でもそれは厳密にいうと、間違いです。

実際には、「2012年に自民党に政権交代した」ことで、新政権の経済政策に対する期待から円が売られドルが買われた、といえます。
自民党政権の経済政策や金融政策を指す「アベノミクス」は、その後から始まりました。
2015年現在も続く円安傾向に関しては、「アベノミクス」と「市場の期待」が相互に作用して、持ちつ、持たれつで引っ張ってきたということができます。

「FXはじめてみようかな」と考えている方や「いま使っている取引ツールが使いづらい」と思っている方へ

DMMのFXツールが使い心地最高です。FX口座数『国内第1位』の数字には理由があります。メリットは4つ。

1.取引アプリはスマホ対応はもちろん、軽快&直感的に使えるシンプルな画面。
 スマホの小さい画面でもぬるぬる動くし、使いやすさは他のアプリより格段に上。以下のページでDMMFXアプリの操作動画を見れます。

2.全20通貨ペアで最狭水準スプレッド。
 複数のカバー先から受けるレートを元に独自生成したレートを提示し、全20通貨ペア業界最狭水準のスプレッドでレート配信を実現

3.口座開設、各種取引手数料が無料。取引手数料のほか、各種手数料が掛かりません。
 ※実際にFX会社が受け取るプラススワップより、顧客に支払うスワップを少なくし、マイナススワップの場合は支払う額よりも多くのマイナススワップを顧客から受け取るビジネスモデルです。

4.キャンペーン中で最大2万円のキャッシュバックあり。
 口座開設3カ月以内に500Lot以上の新規取引でキャッシュバックのキャンペーンを行ってます。

「FXはじめてみようかな」と考えている方、「いま使っている取引ツールが使いづらい」と思っている方におすすめです。
DMM.com証券


関連記事